度々やってくる天才画伯に
「猫ちゃん書いて(-ω-)/」
っとお願いしたら…
「猫ちゃん出来たよ(*´ω`*)♪」っと満面の笑顔で教えてくれました♪
おばちゃんの勝手な想像とまったく違うネコちゃん出たぁぁ~~!!!
可愛いもの見るとドキドキする病によりドキドキが止まりません(笑)
猫ちゃん…メッチャカワイイ…(≧◇≦)
モデルになったのはこちら
みるじぃだそうです。
今度はつぶ書いてもらおうかな… ドキドキ…
暖かくなりましたねぇ…
すっかり春です。
コロナが流行ってからつくづく日本人でよかったと思います。
旅行も行けず、地域や学校の行事もなく、お祭りもない…
そんななんでもない日常が続きますが、
春には暖かい気候とさくら
夏には暑苦しさと蝉の声
秋には紅葉と美味しい木の実
冬には凍えるような寒さと雪
どこかにでかけなくてたってしっかりと四季を感じる事ができる日本は
それだけで退屈な日常に刺激を与えてくれます。
でもやっぱり・・・
みんなでお花見したいなぁ
つぶのお散歩用の袋…
いつ作ったんだっけ??っと思うぐらい色あせてボロボロ…
っと言うことで新しい袋を作りました!!
今度は恐竜柄♪
早速明日からつぶと一緒にお散歩デビュー♪
そしてうちでは息子に
「長く使ったものは捨てる時に感謝してから捨てるんだよ」
っと教え、それを日々実践して育っています。
つぶにも感謝をするように持って行くと…
最後のとどめを刺すように紐を引っ張るつぶ…(´-ω-`)
感謝…してる??
名残惜しく手放せずにいるのか…
捨てないでくれと懇願しているのか…
おもちゃだと思っているのか…
でも・・・
なんとなく・・・
新旧並べると愛着が湧いてきますよね…
今までありがとぉぉぉ(ノД`)・゜・。
はい、
僕今何をしているか・・・
いやっ・・・
何を「されているか」お分かりですか?
先日張り切ってお散歩に行ったら、
足がブルブル震えちゃって(;^ω^)
どこか痛いんじゃないかって・・・
レントゲン撮られてるんです(-_-;)
レントゲンの後には院長にベタベタ触られるし(触診)
しまいには「老化だな」って言われて
混合ワクチン打たれるし(ノД`)・゜・。(単なる定期ワクチン)
握手でご機嫌とろうなんて子供じゃないんだから!!
(つぶはもう10歳=人間でいうと還暦ぐらい)
なにはともあれこれからサプリメントを始める事になりました。
はぁ・・・歳はとりたくないねぇ・・・
今日は良い日だ!!
先生におねだりしたら「イイモノ」もらえた!!
「イイモノ」は白くて、フワフワしていて所々かたいところがあって…
みんなにとっては「デカくてじゃま」なんて言われる事もあるけど、
僕にとっては「めっちゃイイモノ」♪
それが「コレ」↓↓↓↓↓
どぉどぉ?
いいでしょぉ(*´ω`*)♪
ガジガジ噛んでベロベロ舐めて、
うぅ~ん…幸せ♪
絶対大切にするよ♪
厚み・幅・高さ…
完璧な段ボールが手に入ったので
猫たちの遊び場にしてみました♪
入口を作って…
周りには手が出せそうなサイズの切り込みを…
裏口も作って…
(・・・使うかな?)
中から見るとこんな感じに光が差し込みいい感じ( *´艸`)
早速猫を呼び出すと…
トップバッターはミルじぃさん♪重たい腰を上げ登場♪
そしてもずく…
ほっけ…
次々と興味津々遊びに来ます(*´ω`*)
上手に穴から手を出してじゃれています☆彡
上に乗っても壊れない丈夫な段ボールですから!
思う存分遊んでください(*‘ω‘ *)♪
みんなも作ってみてねー♪猫たち本気で喜びますから!!
【豆】
と、
【鬼】
って事で
毎年恒例つぶ鬼です(*´ω`*)
*合成じゃないよ
こうなってます(笑)
迫力ゼロ
こんな鬼ならすぐに追っ払えそうですが、豆を投げつけるにはちょっと…
寒い日に外に追い出すなんて可哀そうだから
「もうちょっと温まってく?」
なんて声をかけてあげたくなります( *´艸`)
今年も沢山の笑顔が溢れますように…
鬼は~外!!
福は~内!!!
ちなみに…
こっちの鬼には…
豆思いっきり投げつけてやりましょう!!(笑)
2021.1.26
今日は記念すべき僕のお誕生日です。
震災のあった年に生まれ、震災直後の3月15日佐野いぬねこ病院にやってきました!
それから毎日毎日食っちゃ寝、食っちゃ寝してあっという間に10年です。
お誕生日を迎えるにあたり、
昨日トリマーさんがキレイキレイしてくれました(*´ω`*)
そして、そのまま院長のお家にお泊り♪
翌朝戻ってくると、
僕へのお誕生日プレゼントだぁ!!!
あぁ…なんて美味しそうな…( *´艸`)
早速いっただっきまぁす♪
むしゃむしゃ食べて…
むしゃむしゃ食べて…
むしゃむしゃ食べて…
あれ?
美味しいとこしか食べてないね(笑)
まっ、今日はお誕生日だから特別だね(*´ω`*)
これからも特別な一日を過ごせるように、元気に長生きしていきます!!
つぶ☆彡
新年あけましておめでとうございます。
昨年末より厳しい寒さが続いていますが、今朝-17度です。
温度計が壊れているのか??
っと思いましたが、この寒さ…これが現実です。
雪景色は見慣れていますが…
まさかの樹氷…綺麗なものですねぇ(*´ω`)
朝日に照らされキラキラ輝いています˖✧
そんな寒い朝もつぶは元気いっぱい!
今年も1年間、皆様が健康で笑顔で過ごせますようお祈り申し上げます♪
今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
今日、母親から荷物が届いた。
毎年届けてくれるフルーツです(*‘ω‘ *)
めっちゃ美味しくて大好きなんですが、今年は箱を開けて笑ってしまいました。
まさかの見た目に思わず蓋を閉じて2度見(笑)
だって、こんなに…
『芯』が!!!
母親よ…どんだけ貯めていたんだ(;’∀’)
相変わらずつぶの芯好きは変わらないのでしばらくもちそうです♪
ありがとうお母さん(*´ω`*)
僕の大好きな「棒」だぁぁぁぁぁぁぁ♪♪♪
トリミングに来てくれた飼い主さんが僕の為に持ってきてくれました!!!!
こんなの嬉しすぎる(´艸`*)★
しかも三本も持ってきてくれたから遊び放題☆彡
毎日夢中で遊んでます!!
…でもよく考えると僕の為に3本も貯めててくれた飼い主さん…
メッチャ良い人だぁぁ(T_T)/~~~
12月14日(月)
水沢でも積雪確認。初雪かきとなりました。
12月15日(火)
2日連続大雪…昨日下したはずの車の雪も倍以上。筋肉痛に悩まさせられながらもスタッフ皆でなんとか雪かき終了。
12月16日(水)
3日連続の大雪。止む気配なし。
休診日ではあるが病院に行くと入り口が見つからない。
病院の倉庫もたどり着けない…
裏はすっかり手付かず状態…
か弱い女子2人と腰痛持ちのおじさんの計3人で頑張りましたがすべて人力。
第一駐車場半分に1時間半かかる。
心が折れそうになる。
【結果】
駐車場1.5台分のスペースに雪が積まれました。
か弱い女子と腰痛持ちのおじさんは疲労困憊
楽しんでいたのは一匹の犬のみ。
以上を本日までの報告とする。
雪が止むことを祈る(T_T)/~~~
いつも当院のトリミングをご利用いただきありがとうございます。
現在トリミング予約が2~3ヶ月先までお取りできない事態を受け、体制の立て直しの為、2020年11月よりしばらくの間以下の事をお願いするかたちとなりました。詳しくはスタッフまでご確認ください。
・新規の方及び半年以上前のご利用がない方の受け入れ中止
・次回予約日以降の事前予約受け入れ中止
皆様には大変ご迷惑をおかけするかたちとなりますが、体制が整い次第再開できるように励んで参りますのでご理解のほどよろしくお願いします。
トリミングのクリスマスリボンの作成を頑張っていましたが、
今日はもうギブアップ!!
人間集中力が切れると良いものが作れなくなりますから、わたくし無理はしません( `ー´)ノ~
そこで気分転換に久しぶりの段ボール工作♪♪
今日は何にしようかなぁ~っと思い付きで段ボールをジョキジョキ…
最近ほっけの遊び方が激しいから壊れないように…
サイズはミルが入れるこのくらいで…
やっぱり丸いほうがフィットするよね…
グラつくと怖がりのもずくが嫌がるから…
っと考えながらできたのは!!!
お風呂?
おひつ?
まぁどっちでも気に入ってくれればいっか( *´艸`)
久しぶりに公園へ行きました。
すっかり紅葉がピークを迎えていました(*´ω`*)
寒い日が続きますが、今日は秋晴れ!気持ちの良いお天気!っと思っていたら突然の土砂降り((+_+))
でも、雨が上がったらとっても綺麗な景色に出会えました♪
何か良い事ありそうです♪